【WordPress初心者】バックアップ完全攻略へ基本のキ

(スポンサーリンク)

こんにちはOzパパです。

WordPress初心者でブログを運営していて、こんな経験ありませんか?

  • アップデート後に画面が真っ白
  • 新しいプラグインを入れたら、不具合が起きた。
  • CSSコードをいじっていたら、サイトが崩れてしまった。
  • WordPressの動作がなんだかおかしい。
  • 間違えてデータを消してしまった。

何時間も使って原因を調べたけど、解決できない。

そんな時は、最後の手段としてバックアップを使い過去のデータを復元しましょう。

私はこの手のことは面倒で、過去に何回も痛い目にあいました。

こばとら

痛い目を見ないと学べないやつ


読者の皆さんの中にもバックアップは知っていても、詳しく知らない人やちゃんと出来ていない人がいると思います。

今一度、自分の使っている環境を見直してバックアップについて、より理解を深めてみてはいかがでしょうか。

この記事は3分で読み終わります!

(スポンサーリンク)

Contents

バックアップ取らないとどうなるの?

当然ですが、何か起こった時に対処が困難なります。


例えばの例ですが、

  • ハッキングされて、ウイルスに感染させられてしまった
  • WordPressのアップデート時に、不具合が起こってしまった
  • 自分のミスや誤作動によりサイトが崩れた →ちなみにこれは私がやってしまった事です。

サイトいじりすぎて自力で直せなくなりました。


このような例が起こってしまった時に、バックアップがあれば、過去のデータから、復元が出来るので安心です。

バックアップをとってなかった場合、全ての努力が水の泡になってしまいますし、仮にバックアップを誰かに頼んだとしても、復元が難しくなります。

バックアップが必要な時っていつ?

サーバーの引っ越しをする時

サーバーの移行などするときは、データをバックアップしてから行います。
バックアップファイルを使うことで、簡単に新しいサーバーへの移行が可能です。

WordPress初期導入時

WordPressを始めるなら、バックアップの導入は、初めにしましょう。

実際に記事を書き始める前に、プラグインやサイトのカスタマイズしますし、この段階から、バップアップがあっても何も問題ないと思います。

セキュリティのプラグインと一緒にバックアップのプラグインも入れていきましょう。

バックアップはいつでもしておくに越したことはないのです。

基本中の基本!絶対にするべし!

バックアップをとるデータは主に2種類

WordPressのデータは、主に2つに分ける事ができます。

データベース(DB)

  • 記事やタイトルのデータ
  • 各種設定の値
  • プラグインのデータ

サイトデータ(Web)

  • WordPress本体
  • テーマ
  • プラグイン
  • 画像・メディア

データベースのファイルは、過去に書いた記事、WordPressの管理設定、コメントやタグのデータがバックアップされます。

サイトデータには、WordPress本体、テーマ、プラグインとアップロードした画像などのメディアデータが保管されます。

バックアップの方法

実際にバックアップをするためには、どうすれば良いのでしょうか?

バックアップの仕方は、主に3種類あります。

プラグインを使ってバックアップ

プラグインを使う利点は、自動的化出来ることです。
つい忘れっぽい人や、ズボラな人にはぴったりです。

All-in-One WP Migration』、『BackWPup』や『UpdraftPlus』などのプラグインが有名どころです。
お使いのテーマと相性の良いプラグインを選んでみてください。

おすすめは、私も使っている『BackWPup』です。

BackWPupについてはこちらから

サーバーのバックアップサービスを利用する

契約しているレンタルサーバーにもバックアップをしてくれるサービスがあります。
サーバーに任せておけば、とりあえず一安心です。しかし、サーバー側に何か不具合が起きた時は、バックアップの保証はないので、保険でプラグインと二重にしておくのをおすすめします。

ほとんどのサーバーが無料で自動バックアップサービスと提供していますが、一部のサーバーは有料で提供しているので確認をしておいたほうが良いです。

私の使っているConoHaWINGは、無料で、バックアップをサポートし、過去14日分のデータをバックアップ保存しておいてくれます。


ConoHaWING自動バックアップサービスについてはこちら

自動バックアップは有料、無料がある

手動でバックアップをとる

最後は、自分でデータのバックアップをとる方法です。
一番確実に出来る方法ですが、自分でデータを管理しなければいけないのと、データの保管場所を確保しなければいけなくなります。

正直、初心者には向いていない方法だと思います。

こばとら

上の2つだけで十分なんじゃないかな。

やり方を覚えてしまえば意外と簡単に出来ます。

まとめ

  • バックアップは基本
  • バックアップの方法は3通り
  • データの種類はデータベースとサイトデータの2つ
  • 小まめにバックアップをしよう

いかがでしたでしたか?

なんとなく、バックアップのこと気にしてなかった人は、今からチェックして、適切な設定をしてみてください。

何が起こった後では、遅いですよ。

『備えあれば憂いなし』

ご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

Contents